はじめまして。
このブログを見てくださりありがとうございます。
「サクラサク節約術」ブログ管理人の「すみれ」といいます。
6歳、2歳の女の子の母親をしています。
これからこのブログでは、知って得する「お得・節約・子育て」情報を中心に紹介していきたいなと思っています。
私は1人目を出産後に働き始めたお仕事が「節約ブログ」の編集だったことから節約・お得情報に触れることが多くなりました。
日々の生活の節約術を仕事を通して知ることで、何事も知ってるのと知らないのでは差が大きいことにびっくり。
ただ、私はズボラな上に体力がないので、スーパーをはしごとかはできなくて…
普段から便利グッズや時短テクを少しでも取り入れて、ラクして楽しく育児をしていきたいと考えて生活しています。
(といっても毎日余裕がなく子供たちにイライラ…としてしまい、まだまだ反省の日々です。)
普通の平凡な主婦ですが、
・育児を少しでも楽にする方法
・節約
・皆さんの役に立てる情報
…を提供していけたらな、と思ってこのブログを作ってみました。
良ければ暇つぶしにでものぞいてください。
目次
「サクラサク節約術」の名前
「サクラサク節約術」の名前の由来は、受験などのイメージの「桜咲く」からきました。
私が目指す節約は「長い人生、今だけを見るのではなく、結果的に良い方向に繋げるため、今の生活を工夫する」という考え。
なので"結果的に桜咲く(サクラサク)ような節約術"を紹介していきたいと思ったからです(*^^*)
というか、ストレス溜めて無理品がら節約するより、ゆるく長くやっていった方が長い目を見てもいいのでは?と思っています。
管理人情報
管理人情報 | |
---|---|
年齢 | ・ゆとり世代の初期ごろ →ゆとり世代ですがゆとりを持って行動できず常にバタバタ ゆとりある暮らしをしてみたいと憧れています^^; |
住んでいる場所 | ・関東 |
仕事 | ・ブロガー |
趣味 | ・ダイエットの情報や健康情報を調べること ・Amazonで映画やドラマを見ること ・ネットサーフィン |
家族構成 | ・4人家族 →夫、6歳、2歳の女の子 |
興味があること | ・育児 ・節約 ・健康(産後ダイエット) |
ちなみに、このイラストは、絵だけでも可愛くなりたいと思って、かなり美化してます!笑
このブログを立ち上げたきっかけ
子育て以外の自分の居場所がほしかった
私は、妊娠前から専業主婦をしていて、1人目を産んだあとは初めての育児でてんやわんや。
赤ちゃんを死なせてはいけない!
…と常によくわからないプレッシャーに押しつぶされそうになっていました。
(今思うと何にそんな必死になっていたのか分からないけど、泣かすのも良くないと常に泣かせないよう細心の注意を払う状態でした。)
しかも夫は出産後から勤務地が遠くなり、おまけに急に忙しくなり帰りも遅い状況。
出産前まで夫は勤務地も近く、18時には家に帰ってきてたのに、赤ちゃんを産んでから帰りが22時過ぎと遅くなりました。
しかも月に1回は1週間程度の出張にいく状況。
1年くらいは必死過ぎて育児を楽しむどころか、なんで私こんなことしてるんだろう…と軽く産後鬱状態に入ってたのかなぁと思います。
お母さんになったことで、今までの自分がなくなってしまったような感覚になっていたようです。
育児も立派な仕事!分かってはいるけど、私は育児以外をしている自分がほしかったんです。
(今は、人を育てる育児こそ一番大事な仕事なんだと思っています。)
今思えばそこまで思わなくてもとなりますが、地元ではない場所で、話すことができない赤ちゃんと2人で毎日過ごす、いわゆるワンオペでやっていたので、結構追い詰められてました^^;
あの頃は、大人と話したいといつも思っていました。
(スーパーでレジの人と話すだけでもすごく嬉しかった。)
そんな状態が続き、このまま子供と2人きりの世界だと私は追い詰められてしまう!と思って保育園探し(保活)と職探しを始めました。
ただ、仕事を探すにも、預け先がないと働けないし、かといって保育園は働いていないと入れないし…というどっちつかずの状況で仕事探しは中々ハードで夫に当たりまくる時もよくありました…笑。
ちなみに、保育園探しも暑い日、寒い日、雨の日…うちの子はベビーカーを嫌がったので子供を抱っこ紐で抱っこして20箇所くらいまわりました。
周りはパパも一緒に来てる人もいて、一人で保育園さがしにバタバタしてた私はよそのうちが羨ましく感じたことも多々あります。
結局、私は専業主婦で仕事がない状態だったので認可は無理でしたが、認定(東京都でいう認証)保育園に入ることができ、無事に仕事を探すことができました。
うちは1度落ちていたのですがご主人の転勤で保育園キャンセルがあり、奇跡的に5月から入園することができました。
あの頃は、職探しも、中々難しくてハローワークにしょっちゅう通いました。
幸いにも自宅がマザーズハローワークの近くだったので、子供を保育士さんに見てもらってその間に話したりしていました。
そんなこともありながら、保育園が決まり、仕事も見つけ、育児以外の場所を見つけられて忙しいけど充実感はありました。
子供が病気がちで会社づとめが難しかった
やっと保育園と仕事を決めた!と思ったけど、保育園に入園した途端長女は風邪なのか熱を出し、しょっちょうお迎えの電話が来て中々思うように働けない日々が続きました。
あとから分かったのですが、長女はアデノイド肥大症でした。
これは、アデノイドの部分が大きく(正確には違いますが、扁桃腺みたいなージでいてもらえると)、寝てるときはいびきもひどいし無呼吸症候群にもなっていました。
中耳炎もひんぱんに繰り返し、2歳の時点で鼓膜チュービングの手術を2回するくらい。
常に鼻水が出て風邪を引いている状態なので保育園に入れて働いてもお休みばかりで思うように働けず…
実家も遠く親にも頼れない状況、夫は出張が多くもうどうしよう…といった状況。
幸いにも、パートの節約ブログの編集はネットさえあればどこでもいつでもできるので、朝や夜子供の寝ている時間にできたのでなんとかなりました。
しかもWiFiとパソコンさえあれば仕事ができるので、夫が出張の時は飛行機の距離にある実家に帰って仕事をしたりしていました。
(長女は実家の母に見てもらったり、実家近くの保育園に一時保育で預けていました。)
子供がよく体調を崩すし、実家によく帰っていたので、これが会社に通勤するお仕事だと働き続けるのは難しかったなと思っています。
アデノイド除去で状況でハッピーと思いきや?
ちなみに、長女は3歳1ヶ月でアデノイド除去の手術&鼓膜チュービングをしたら、鼻風邪を引く回数がだいぶ減りました。
しかも夜もよく寝れるようになった感じで、日中も元気よく活動することが増えました。
動き回るおかげか、お腹もすくようになりご飯を食べる量も増えたりとうちの子にはいい事づくし。
鼻水が出るのが減ったので、鼻も通りご飯の味がするのか美味しいと行って手術前と比べるとだいぶ食べてくれるようになりました。
とにかく、週2レベルで行っていた耳鼻科通いがなくなりほっとしたのを覚えています。
2人目妊娠!と同時につわり、切迫流産・切迫早産に苦しむ
私は長女のアデノイド除去の手術前後で、2人目を妊娠しました。
長女のアデノイド除去の手術が妊娠5ヶ月のとき。
安定期と呼ばれる時期に入り、つわりのきつさも少し和らいだかな?と思った矢先、切迫流産で自宅安静からの入院になってしまったんです(T_T)
長女の手術のときも産婦人科の医師から自宅安静の指示が出ていたので、夜の付き添いは夫にお願いし、義理の母と夫がメインで手術のサポートをしてくれました。
なんとか私も手術当日は長女のそばに居てあげたい、と思って病院に行き、子供の病室で一緒にベッドに横になっていました。(どっちが病人なんだろう、という感じでした^^;)
そのまま切迫早産で入院と130日(4ヶ月と少し)も切迫で苦しみましたが、病院の方々、家族、まわりの人達の支えもあってなんとか無事正期産までもち次女を40w2dで出産できました。
この切迫の入院で、長女と離れて暮らさなければならず、子供に寂しい思いをさせてしまう辛さや、車椅子だったので、自分でトイレにも行けない辛さ、お腹の子が早産になるかもという不安…
思い出すだけで複雑な感情が沸き起こり、つらすぎた記憶で一生忘れることはないかもしれません。笑
それににしても130日って、1年の1/3は切迫だったんだなとびっくりです。
切迫になる前は1人目ほどではないけど、つわりで苦しんでたし…
ちなみに、私の経験則で語ってしまい申し訳ないですが、自分のメンタルで頸管長が変わる気がするので、切迫早産の入院中、メンタルを強く持つためにいかに毎日を快適に過ごすかが大事になっている気がします^^;
私はいかに入院生活を快適に過ごすかを結構工夫してきたので今後ブログでも紹介したいと思います。
(追記)
切迫の入院生活を少しでも良くするために同室ママやインスタ、入院経験者などから色々な知恵を教えてもらい活用した内容をシェアします。
無事に出産できたと思いきや2人目が生後2ヶ月で百日咳で重症化・1ヶ月入院
そして、予定日超過で無事に出産!
これで家族全員で普通の生活が送れる、と幸せを感じ始めた頃に、なんと2人目が百日咳にかかり重症化し緊急入院になりました。
うちの子は生後2ヶ月だったけど身体が大きめだったおかげか、呼吸管理まではいかず、
・ガンマグロブリン点滴
・投薬
・ネブライザー
・水、痰の吸引
・ネーザルハイフローで酸素の調整
…といった治療ですみました。
ただ、咳発作で徐脈になり、そのまま数秒心臓が止まってしまったりと、重症化していたため結局1ヶ月入院していました。
うちの子は完全母乳だったため私も24時間付き添いでずっと1ヶ月間病室にいる生活。
(おまけに私は子供の入院のタイミングではやり目(アデノウイルス)にかかり、3週間以上私も病室からなるべく出たらダメ!と言われ、長女が面会に来る時意外はずっと病院にいました。)
今はすっかり元気になって良かったけど、百日咳は本当に怖い病気で、我が子が咳で苦しんでいるのをただ背中をさすってあげることしかできず、何度も涙が出ました。
ちなみに、うちの子が退院してから、私も今後生まれてくる赤ちゃんたちのために、少しでもリスクが減るならと思い百日咳ワクチンを打ちました。
次女が入院中の間、長女は夫のおばあちゃんちに預けて離れ離れの生活でした。
(長女も飛行機の距離で関東に帰っていきました。涙)
大変だったけど、なんとか家族の協力のおかげで次女も無事に完治してホッとしてます。
…と色々と病院にお世話になる機会が多い私なので、ネットがある環境で働ける今の働き方が一番私に合っている気がします。
いつかはブログ立ち上げや、他にもWEBライターをしているので自宅でのお仕事のことなども紹介できたらなと思います。
ほんとこの一年どれだけ病院にお世話になったか分かりません。
あまりにも続くから厄除けに神社でご祈祷してもらいました。笑
長々となっちゃったけど、こんな感じの主婦がこのブログを書いてます。
これから少しでも楽しい、ためになる、見てよかったな~、暇つぶしにちょうどいいな、となるようなブログを作っていきたいので、宜しくお願いします♪
まとめると
なんだか色々経緯を書いちゃいましたが、パートで働いていた節約ブログで収益があることを見て、子育てしながら自宅で収入を得られるっていいなと思ったのがきっかけです。
これからこのブログでは、節約、お得、生活情報以外にも「妊娠・出産・産後のこと、少しでもラクできる育児グッズや工夫」なども紹介していくので宜しくお願いします(^^)!
投稿日:2019年6月25日 更新日:
執筆者:すみれ