「 保育園 」 一覧
-
-
こんにちは、先日七五三参りを無事に済ませてほっとしている、すみれです。 今日は、 ・2歳(数日で3歳) ・6歳 …の姉妹の七五三について紹介を。 今回2人一気に七五三参りをするので、母娘で着物をレンタ …
-
-
こんにちは、2人の姉妹を認可保育園(2歳)、私立幼稚園(年長)に通わせているすみれです。 今回はお子さんを保育園と幼稚園どちらにするか悩んでいる方へ。 今現在、我が子たちを、 ・上の子6歳…幼稚園年長 …
-
-
こんにちは、すみれです。 皆さんはお子さんが小さいと、よく実家や義実家に帰ったりしませんか? ※今は行き来がしにくい状況になってしまっていますが…(涙) 今日は里帰りや帰省で実家に帰る際に、どんな子ど …
-
-
こんにちは、すみれです。 今回は、 ・子どもとの飛行機の旅が不安な方 ・自分1人で子どもを連れて飛行機で帰省する方 …に飛行機の旅を少しでも快適にする工夫を紹介します。 飛行機内を快適に過ごせるかは事 …
-
-
こんにちは、すみれです。 雨の日が続くと、子どもも室内で飽きてしまい親もなんだかマンネリ。 することもなくなりネタ切れになった方。 今日は6歳、2歳がいる我が家ではどのように雨の日に過ごしているのかを …
-
-
こんにちは、すみれです。 春になると職場復帰、育休明けの方が多い時期になりますね。 これから保育園にお子さんを預けて働きに出る方。 保育園入園前に準備しておいた方がいいものって沢山ありますよね。 準備 …
-
-
こんにちは、すみれです。 今回は、 ・プレママ(妊婦)の皆さん ・乳幼児(特に0歳、1歳、4歳)のお子さんがいるママ …に向けて、赤ちゃんや子どもがいる家がどんな感じなのか、我が家を紹介してみます。 …
-
-
こんにちは、すみれです。 今回は、保育園に初めて入園させるお母さんへのガイドとして、この記事を書いてみました。 普段、保育園に行く時に着せたり、持たせたりする子供服って初めてだと何を選んだらいいか悩み …