-習い事の実験ラボで作った「ぷにぷにキャンドル」
こんにちは、すみれです。
今日は学童に通っていない小学1年生の冬休みの過ごし方を紹介!
※正確には年少の兄弟もいるので、年少兄弟もほぼ一緒に動いています。
我が家は今年の冬休みは「星・惑星・月」をテーマに生活の中で楽しく学んでいくことに。
前までは長期休みのたびに、どう過ごせばいいのか、と悩んでいました。
しかし、今では普段できない勉強や公園遊び、習い事を楽しめばいいんだなと前向きにとらえることで長期休みが楽しみに!
今回はどのように過ごしているか・どう過ごす予定かを紹介します。
目次
小1の学校の宿題は終業式の午後に終わらせる
12/23(金)の終業式は午前中で終わり。
その日はお昼を食べた後、いつも通り、ランドセルから連絡帳を出したり、配布物を子どもに出してもらいます。
その時に小学校からの冬休みの宿題を確認。
- 算数・国語プリント3枚ずつ
- かきかた(書初め)
- 標語(希望者のみ)
- 雑巾、上履き洗い
このような感じだったので、「先にさっさと終わらせてゆっくりしよう」と子どもに声かけをして1日で(大体の)宿題を終わらせることに。
- 国語、算数プリント
- 上履き洗い、雑巾洗い
→お風呂に入るタイミングでついでに洗ってもらう
- 書初め
→フエルトペンで書くタイプ。1月に入ってからすることに
まだ1年生で宿題も多くないので、平日のいつもの宿題と同じようにササっと終わらせることにしました。
ちなみに、先に終わらせようと言うだけではスムーズに宿題をしてくれなかったので。
宿題が終わったら好きなゲームタイム(リラックスタイム)に入っていいよと伝えると真剣に宿題に取り組んでくれました。
※我が家では1日30分ゲームをしてよいことになっています。
今はスプラトゥーン3が好きなのでスプラトゥーンをしていることが多い。
毎日コツコツではなく、宿題を先に終わらせるようになったきっかけ
冬休みの前の夏休みの過ごし方をどうしようか悩んだ時。
たまたま佐藤亮子さん(佐藤ママと言われている方)のセミナーで、学校の宿題は3日程度で終わらせる。
…と教えてもらい、学校の宿題はさっさと終わらせることに。
休み期間は、苦手克服や、興味ある分野の勉強、遊びの体験をさせてあげようと思ったのがきっかけです。
その他にも幼稚園の時に習っていた音楽の先生が、音楽の宿題も集中している時に一気にやらせてあげてください。
と指導してもらったことがあり、我が家は宿題はサクッとすぐに終わらせることにしました。
小1・年少の2022年冬休みテーマ
今回の我が家の冬休みのテーマは、「星・惑星・月」。
前々から上の子が宇宙について気になっている様子だったので、この機会にと思い宇宙関連について学ぶ期間にすることに。
具体的には、
・お風呂ポスターを買って、お風呂に入りながら覚える
・星関連の本を購入
・宇宙関連の書籍を図書館で借りる
・宇宙関連の動画「宇宙なんちゃらこてつくん」を見せる
…という家の中でできることを実施。
本当はJAXAや宇宙科学館へ連れていきたいのですが、感染症の様子をうかがいつつ行けたら行きたいなと思っています。
以前、つくばのJAXAに行ったら子どもたちは楽しかったようで。
また行きたい!と言っています。
ちなみに、お風呂ポスターが届いた日に1人1枚ずつ選んでお風呂に入っていいよ、と伝えると子どもが喜んで選んでいました。
冬休みに向けて購入したもの
・お風呂ポスター
・絵本2冊
・ワーク
お風呂で学べるものはないかと探していたところに、ちょうど良いと思った宇宙関連の「お風呂ポスター」。
あとは、小学生がブラックライトを使って楽しみながら星座の神話などを学べる本「ブラックライトで探せ!四季の星座と神話」。
幼稚園の年少が楽しめる絵本「さわってごらん! よるの星 (【2歳・3歳・4歳児からの絵本】)」。
小1が楽しめるワーク「ロジカルキッズワーク 入門編 (一生使える論理的思考力が身につく!)」。
ロジカルキッズワークは、現役開成中学に通うぎん太さんの書籍「偏差値40台から開成合格! 自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法」に紹介されていて購入。
子どもが楽しんで取り組んでいる最中なので買ってよかったかもと思い始めています。
冬休みも普段と変わらない生活リズムを守る
さて、我が家の冬休みの流れを紹介します。
基本的に起床時間、就寝時間は普段の平日と同じにしています。
- 起床…6時半ごろ
- 就寝…21時前
(目標は20時だけど中々うまくいかない)
あとは、午前中にワークや学び、工作などを10時までに終わらせるように。
そのあと、晴れていればなるべく公園に午前中は出るようにしています。
お友達と約束して遊ぶことも。
午後のご飯前後のリラックスタイムまでにはピアノ練習や大幹・歯の矯正トレーニングを実施しています。
午前
・6時半ごろ…起床
・7時過ぎ…朝食
・8時~9時…身支度やYouTube、読書、ゲームなど
・9時~10時…ワークや読書、工作など
・10時~12時…公園遊びか買い物など何かしら外に出る
午後
・12時…ランチ
・13時~16時半…習い事や友達と遊ぶことも、家でゆっくり遊ぶことも
・17時…お風呂
・18時半…夜ご飯
・20時…歯磨きなど、リラックスタイム(絵本など)
・21時…読み聞かせ、就寝
習い事はオンラインの英会話「グローバルクラウン」を幼稚園の頃から続けています。
自宅から出なくてよいので、ウイルス感染も気にしなくてよいし送迎がいらないので助かっています。
希望
このような感じで小1のわが子は冬休みを過ごしていく予定です。
基本的に起床時間を普段と同じにすることでリズムがつけやすくなっています。
まだ7歳なので勉強をがっつりというわけではなく、外遊びで体力をつけつつ興味ある分野の学びに触れてほしい。
また、友達と遊ぶことで楽しんだり、自由遊びの中で学びを深められたら良いなと思っています。
ただ、本当はJAXAに連れて行ってあげたり、科学館など知的好奇心が満たされる場所に連れて行ってあげられたらと思いますが、今年の冬休みは難しいかなと思っています。
なので家でできる範囲で今年の冬は学び・楽しんでいきます。
まとめ
我が家では、小学校の宿題はサクッと終業式の日に終わらせて、自分の好きなものを楽しむことにしています。
学び意外にも、子どもが「コロコロコミック」が好きなのでマンガも沢山読ませてあげたり。
せっかくの休みなので、習い事など含め、しっかりやることをしているならば、ゆっくりさせてあげたいなと思っています。
2022年冬のテーマは宇宙関連「星・惑星・月」で、楽しみながら学んでほしいと思う今日この頃です。
小1のお子さんがいる方はどのように冬休みを過ごされているのでしょうか?
もしよかったらコメントでも教えてください(^^)/
執筆者:すみれ
関連記事
-
こんにちは、すみれです。 子どもの習い事、いきなり行きたくない!と言われたらあなたはどうしますか? うちの子の場合、幼稚園年中の子がプールの進級テストで進級してしばらくしてからプールに行きたくない!と …
-
こんにちは、すみれです。 ご無沙汰しています。 約9か月振りの投稿です しばらくブログから離れていたのですが、 日々の日記のように書いていきたいなと思い節約だけでなく、 ・30代主婦の暮らし ・幼稚園 …
-
こんにちは、すみれです。 前回、ヤマハを退会する予定と投稿しましたが、我が家は9月いっぱいでヤマハ幼児科1年目を辞めることにしました。 辞める最終日には先生にお礼の気持ちとしてちょっとしたお菓子をプレ …
-
こんにちは、すみれです。 タイトルにもあるように、下の子のヤマハ幼児科を辞めようと思い今月退会予定です。 下の子はあと1回、レッスンが残っています。 ちなみに、上の子は楽しくヤマハのグループレッスンに …
-
育休復帰・慣らし保育の間にしたいこと6選(ママの美容・モチベUPなど)
こんにちは、この間の実家帰省の時に妹の育休復帰前の不安話を聞いたばかりのすみれです。 今日は「育休復帰前・慣らし保育期間にしたいこと6つ」を紹介。 1人目の子どもの場合。 子育てしながら仕事もできるの …
-
2024/01/26
こんにちは、すみれです。 子どもの習い事、いきなり行きたくない!と言われたらあなたはどうしますか? うちの子の場合、幼稚園年中の子がプールの進級テストで進級してしばらくしてからプールに行きたくない!と …
-
2023/10/17
こんにちは、すみれです。 前回、ヤマハを退会する予定と投稿しましたが、我が家は9月いっぱいでヤマハ幼児科1年目を辞めることにしました。 辞める最終日には先生にお礼の気持ちとしてちょっとしたお菓子をプレ …
-
2023/09/28
こんにちは、すみれです。 タイトルにもあるように、下の子のヤマハ幼児科を辞めようと思い今月退会予定です。 下の子はあと1回、レッスンが残っています。 ちなみに、上の子は楽しくヤマハのグループレッスンに …
-
2023/09/26
こんにちは、すみれです。 ご無沙汰しています。 約9か月振りの投稿です しばらくブログから離れていたのですが、 日々の日記のように書いていきたいなと思い節約だけでなく、 ・30代主婦の暮らし ・幼稚園 …