サクラサク節約術

「節約」・「お得」・「子育て」情報を中心に、無理しない、お手軽な節約術を紹介!

ワーママ5年目:掃除の効率化で自分・子どもとの時間を作る方法6選

投稿日:

アンパンマンの掃除機

こんにちは、すみれです。

最近ママ友に「いつも忙しそうにしてるけど家が綺麗だよね、どうしてるの?」と聞かれたので、今日は私が家事の中でも掃除に関して実践していることを紹介します。

私自身がハウスダストやダニのアレルギー持ち。

ダニアレルギー ハウスダストアレルギー
ハウスダスト(ほこり)とダニに反応。

アレルギー反応が出ると私自身が風邪のようにつらくなってしまうので、家族含め自分の健康のために家の綺麗さを保っています。

かといって、毎日子供のたちのこともあるし、ゆっくりお掃除にかける時間なんてない!!!

そのため、いかに手を抜きつつ家を最低限綺麗に保てるのかをワーママになり5年の間、試してきました。

・乳幼児がいて忙しいけど子供の健康が気になる方
・家をある程度綺麗にしたいけど仕事が忙しくて掃除する時間がない方
・時間はあるけど、手間をかけずに綺麗な家にしたい

…という方はこんな方法があるんだな~と良ければ参考にしてください。

育児は中々効率化できないけど、家事は効率化できますからね。

ちなみに、私はズボラなので、お掃除インスタグラマーさんのような毎日5分のトイレ掃除ルーティーンなどは絶対できないです。(断言!)

お掃除インスタグラマーさんの動画を見て、へ~すごいな(私にはできないな、尊敬)といった感じ。

なので、正真正銘のズボラがやっていることを紹介しているので、本当のきれい好きの方は微笑ましく思って見てやってください。笑

基本的に我が家は日曜日の午前中は「掃除の日」。

…と結婚するときから夫が決めて週に1度は掃除日にしています。
(それだけ私の1人暮らしの家が汚かった。笑)

では、早速普段の掃除の仕方について紹介していきます。

スポンサーリンク

お風呂掃除

お風呂

お風呂掃除ってテンションがあがらない掃除の一つだと思います。

そもそも乳幼児がいたら自分を洗うのでさえできないし、ゆっくり掃除なんてできないですよね。

でも汚いお風呂には入りたくないし。

…ということで我が家では平日は泡でさっとお風呂洗い、週末にじっくり排水溝を含むお風呂全体の掃除にしています。

平日は泡洗剤で楽して掃除

お風呂掃除洗剤

平日は基本的に最後に入った人が泡洗剤をつけて、さっとブラシでこすって流すだけ。

洗剤は、
・「バスマジックリン 泡立ちスプレー
・「ハッピーエレファント バスクリーナー

…のどちらかを気分によって使い分けています。

最近は100%天然由来原料の泡で匂いが良い、「ハッピーエレファント バスクリーナー」が好みで使っています。

バスマジックリンは泡立ちが良くて掃除してる!感はあるんですが、どうも匂いがキツくて…

この「ハッピーエレファント バスクリーナー」は香りもよく気持ちよく掃除ができます。

ブラシはこの「山崎産業 お風呂掃除ブラシ」で腰をかがませずにささっと洗って終了。

1年くらい洗剤は「ルックプラス バスタブクレンジング」で泡のみでこすらず終わらせて楽していたのですが、なんとなく水垢が残る感じがして、こする方に変えました。

仲のいいママ友は「トイレクイックルワイパー」を使って毎朝パパがトイレ掃除を担当しているとか。

パパが在宅勤務だから毎日できると話していましたがすごいなと思います。

24時間可能な限り換気

窓と森林

24時間換気がついている方はぜひ換気をしましょう!

電気代が気になるという方もいると思うのですが、カビが生えたあとの対策で時間を使うより換気して掃除の労力を買うつもりでここは換気してください。

気になる電気代も1ヶ月約37円~約374円程度なので、ここはカビ対策のためにもお金を使いたいところです。
参照URL:@niftyでんき

我が家はお風呂の中に換気扇がついていないので、お風呂を上がったら窓を開けてカビ対策をしています。

浮かせる収納

お風呂収納

賃貸の我が家はお風呂が狭く、おしゃれな棚もついていないです。

なので、ボトル類のぬめり対策として、このような「つっぱりラック」タイプでシャンプー類は浮かせて整理しています。

床にボトル類を直接置くのはぬめり等がでてくるので何かしら浮かせてくださいね。

ぬめりが出てから掃除はしたくないので、対策!!対策命!!!です。

おもちゃは水はけを意識

お風呂にいるラバーダック

子供がいるとお風呂に入ってほしくてたくさんのおもちゃで溢れてしまいませんか?

うちはついついお風呂用おもちゃが増えがち。

おもちゃのカビ対策として、このようなネットに入れて吊るしたりしていました。

ただし、ネットに入れても結局はお風呂場におきっぱなしだとネット自体がカビる…

お風呂場のおもちゃ

なので、今では100円のかごにメインで使うかごをおいておき普段はそこにおもちゃを入れるようにしました。

子供とお風呂に入りながら私はおもちゃの掃除をしたり、なんてことも。

おもちゃ収納ネット

今すぐ使っていないおもちゃは脱衣所のネットにかけて保存しておき、たまに入れ替えています。

ちなみに、アヒルなどの水を入れて遊ぶタイプのものは中に謎の黒いものが出てくるので、黒いのが見えた瞬間、諦めて捨てています。涙

2ヶ月に1回防カビくん煙剤でカビ対策

防カビくん煙剤

2ヶ月に1回、「ルック おふろの防カビくん煙剤」でカビ対策を実施。

これをやるとカビの発生を抑えられている感じがします。

余裕があればスクイジーを使って水切り

スクイジー

換気と一緒なのですが、お風呂場の乾燥のためにもたま~にスクイジーを使って水切りをしています。
(特に雨の日は乾燥しにくいのでスクイジーを使うと乾燥具合に驚きます。)

土日夫がいてお風呂にゆっくり入れるときにお風呂上がりにやることが多いです。

スクイジーを使わなくても、抵抗がなければ自分が体を拭いたタオルでサッと拭くのもあり。

スクイジー、やってみると意外と水が壁についていてびっくりされると思います。

壁が白い方はゴム部分が白いほうが良いと聞いたことがあるので、心配な方は「山崎産業のスクイジー」が良いかも。

スポンサーリンク

トイレの汚れ対策

トイレまめピカ

毎日使うトイレ。

子供がおしっこを失敗したりと汚れがちな場所。

でも毎日掃除してられないので、週に1度、日曜の掃除で「トイレのルック便器用洗浄剤」を使っています。

その他は気づいたときに「ルックまめピカ抗菌プラス」で気になるところを拭き取りしています。

この「まめピカ」がいい仕事をしていて、ティッシュで気になる部分をさっと拭けるから重宝しています。

また、トイレは衣類の着脱が多いのでどうしてもほこりがたまりがち。

なので、お風呂のときにも言いましたがトイレの換気もなるべくしています。

キッチンや洗面所の汚れ対策

水

基本的に週末の日曜日の掃除のときに、キッチン、洗面所をしっかりと夫が掃除をします。

…が、こまめに拭いておくと汚れが落としやすいので普段から汚れが目についたらサッと拭くようにしています。

キッチン

キッチン

キッチンは排水溝ネットは毎晩取り替える。

可能なら毎日シンク内も専用スポンジでこする。

…ができるといいのですが、中々毎日はできないので、シンク内は2~3日に1回スポンジで洗うようにしています。

シンク内の掃除に合わせて排水溝蓋も一緒に洗うときもありますがそれは月に1~2回ハイターを使っています。

ガスコンロ キッチン

あとは、ガスコンロ周り。

私は排気口が油で汚れてベタベタになるのを洗いたくないタイプ。

なので、「排気口カバー」や「キッチンガード」を使い油で汚れたらサッと拭いています。

あとは換気扇に「フィルター」をつけて、汚れたらサッと取り替えるようにしています。

洗面所

洗面所

洗面所の鏡はお風呂上がりに蒸気で掃除しやすくなっているところをタオルで拭いたり。

あとは、タオルを洗濯する前にサッと拭いてなるべく綺麗な鏡を保つようにしています。

鏡を拭くときに一緒に水を出すハンドル類もサッとタオルで拭いています。

あとは、週に1度の日曜日にスポンジや歯ブラシを使って細かいところはお掃除をしています。

換気扇には、ホコリとりフィルター「パッと貼るだけ! ホコリとりフィルター」を貼って換気扇掃除はシールを張り替えるだけにしています。

このフィルターは大体1ヶ月に1回取り替えています。

これは30cmですが、15cmもあります。

前の家では、同シリーズの15cmサイズをトイレの換気扇につけていました。

スポンサーリンク

ルンバ歴7年目:毎日の床掃除はルンバでホコリ取り

ルンバ

掃除機は日曜日にかけることにし、平日はルンバに掃除をお願いしています。

おかげで時間と気持ちにゆとりができます。

床掃除を毎日しなくてもいいとは思うのですが、なんせ私がダニ、ハウスダストアレルギーなので掃除機は欠かせない!

ルンバをかけるために床に物を置けないのですが、出かける前に6歳の長女は「ルンバかけるよ」と伝えると片付けるようになりました。

片付けがネックでルンバを諦めている方!
4歳頃からルンバにおもちゃを吸い取られたら嫌だ!という気持ちが生まれ、声をかけたら片付けるので使えるようになりますよ。

ただ、問題は2歳次女…

2歳の子はルンバを怖がるだけで片付けしないので片付けは私。

平日の朝は落ちている物をとりあえずリビング机の上に乗せてルンバをスタートして保育園に登園しています。

小さい子持ちにはおもちゃを上に上げるのがネックですが、ルンバのおかげで床が綺麗なので買ってよかったと心から思っています。

昔使っていた古い型(600シリーズ)のルンバは自分でゴミを取らなくてはいけなかったのが手間でした。

しかし!

ルンバi7+は自動ゴミ収集付きでゴミ捨てを頻繁にしなくていいので本当に楽です\(^o^)/←ゴミ捨てから開放された喜び

ルンバ クリーンベース

ルンバi7+のいいところ
  • 自動ゴミ収集でゴミ捨ての頻度が減る(我が家は半年くらい)
  • スマホ操作で外出先から好きな部屋だけ選んで掃除ができる
  • アレクサ対応で出かける前に声で操作することもできる
  • 進入禁止エリアを設定できるからペットのエサが床にあっても安心

…など高性能で便利です!

ルンバのことを考えたら床に物を置かなくなり家が綺麗になるという効果がありました
アイロボット(IRobot) 自動ゴミ収集機能

ただ、ルンバはとても便利で満足度の高い家電ですが、結構お値段がするので、お試しで数日使ってみるのも手です。

ルンバ レンティオ

レンティオという家電お試しサービスでは、おためし2週間コースが4,980円(送料無料)というものもあります。

2週間レンタルだと1日355円で使えるので、ご自宅に合うかどうか手軽に試すのにはピッタリ。

しかも、おためし2週間コース終了後に気に入り、あんしん継続コース(最低6ヶ月利用)へ移行した場合には2週間のレンタル料金が実質無料に。

1度お試しあれ。

布団のカビ対策

ベビーぶとんと大人の布団

私がダニ、ハウスダストアレルギーなので、ダニを発生させたくない!

なので、なるべく平日忙しくても布団は上げるようにしています。

さらに、ママ友がフローリングに布団を敷いていて何度もカビて捨てなくてはならず困っている。

…という話を聞いてから、朝バタバタでたためなくても掛け布団の熱を取るようにちょこっと折るなどして湿気を取るようにしています。

布団たたみは本当は夫にしてほしいけど、たまにしかしないのでよく私が怒ってます。笑

あとは週末天気が良いときはなるべくお布団を干すようにしています。

これのおかげかカビが生えたことは一度もありません。
(今まで畳だったからかもしれません。引っ越しで最近フローリングになりました。)

週末のお布団干しが大変な方は布団乾燥機も良いですね。

梅雨に向けて、こんなおしゃれな布団乾燥機がほしいなぁと憧れています。

あとは、今までは畳に布団を敷いて家族全員で寝ていましたが引っ越したらフローリングしかなかったためベッドを買いました。

届くまであと数日なので、これで毎朝の布団たたみからは開放されるかなと期待しています。

布団を朝から畳むのが大変な方は、ベッドに変えるのもありです。

我が家は2段ベッドにダブルベッドを横付けすることにしました(^o^)

・二段ベッド…上段に6歳長女、下段に夫
・ダブルベッド…私(妻)と2歳次女

…の組み合わせで数年は寝る予定です。

食洗機やルンバ、ダイソンなどの掃除も

食洗器

毎日お世話になっている便利家電は月に1度程度メンテナンスとしてお掃除をしています。

家電のお掃除内容
  • 食洗機…庫内クリーナーで1回まわすだけ
  • ルンバ…ブラシにつまったほこりや髪の毛を取り除く
  • ダイソン…フィルターを洗って乾かす
  • 洗濯乾燥機…排水フィルターを1~2週間に1度洗う

ちなみに、食洗機で使っている庫内クリーナーはこのタイプでただ粉を入れて回すだけ

究極の掃除術は家に人を呼ぶこと

ティータイムのお菓子とお茶

いろいろと言いましたが、究極は週末などに人を家に呼ぶと家が片付きます

自粛で最近はできなくなりましたが、私はあえて義理母やお友達を自宅に呼んだりします。

そうすると普段は意識していないところでも、夫も含め家の綺麗さが気になってきます。
(人が来るとなると綺麗にしなきゃ!と家に意識が向きます)

家のことに目が向くと、いかに効率的に綺麗を保てるのかという風に夫婦で意識が向いてくるので、家がわりと綺麗になるというループに。

…と、長々と私の手抜き家事の掃除法を紹介しました。

掃除をする女性

最後には人を呼ぶこと、ととんでもな方法を紹介しましたが、我が家の家の綺麗さを保つためにはこれが完成形ではなく常に効率化を求めています。

私自身アレルギーのため、忙しい中でも家をキレイにしたいと思って掃除を効率化したことで時間ができ子どもと過ごす時間が増えて幸せです。

これからも家事の効率化はアップデートしていく予定なのでまた変化があれば紹介していきますね。

忙しいあなたが少しでも家事の効率化で余裕ができるヒントになれば幸いです。

では、また!

-健康, 家電, 時間の節約, 雑記
-, , , , ,

執筆者:

スポンサーリンク

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雪の形のキャンドル

長期休みを学びの場に!小1の冬休みの過ごし方(2022年)

-習い事の実験ラボで作った「ぷにぷにキャンドル」 こんにちは、すみれです。 今日は学童に通っていない小学1年生の冬休みの過ごし方を紹介! ※正確には年少の兄弟もいるので、年少兄弟もほぼ一緒に動いていま …

ベビーカーでミルクを飲む赤ちゃん

育休復帰・慣らし保育の間にしたいこと6選(ママの美容・モチベUPなど)

こんにちは、この間の実家帰省の時に妹の育休復帰前の不安話を聞いたばかりのすみれです。 今日は「育休復帰前・慣らし保育期間にしたいこと6つ」を紹介。 1人目の子どもの場合。 子育てしながら仕事もできるの …

ヤマハ幼児科楽譜 ぷらいまりー1

【ヤマハ幼児科】悩んだ結果辞める話(幼児科1年目)

こんにちは、すみれです。 タイトルにもあるように、下の子のヤマハ幼児科を辞めようと思い今月退会予定です。 下の子はあと1回、レッスンが残っています。 ちなみに、上の子は楽しくヤマハのグループレッスンに …

01主婦_笑顔

久しぶりの投稿:今後は日記的な感じで書いていきます

こんにちは、すみれです。 ご無沙汰しています。 約9か月振りの投稿です しばらくブログから離れていたのですが、 日々の日記のように書いていきたいなと思い節約だけでなく、 ・30代主婦の暮らし ・幼稚園 …

プール

幼稚園の習い事:プールにいきなり行きたくなくなった子ども

こんにちは、すみれです。 子どもの習い事、いきなり行きたくない!と言われたらあなたはどうしますか? うちの子の場合、幼稚園年中の子がプールの進級テストで進級してしばらくしてからプールに行きたくない!と …

スポンサーリンク サイドバー上部

スポンサーリンク
プール

2024/01/26

幼稚園の習い事:プールにいきなり行きたくなくなった子ども

こんにちは、すみれです。 子どもの習い事、いきなり行きたくない!と言われたらあなたはどうしますか? うちの子の場合、幼稚園年中の子がプールの進級テストで進級してしばらくしてからプールに行きたくない!と …

エレクトーン 子どもの手

2023/10/17

幼稚園年中:ピアノを自宅学習できないか検討中

こんにちは、すみれです。 前回、ヤマハを退会する予定と投稿しましたが、我が家は9月いっぱいでヤマハ幼児科1年目を辞めることにしました。 辞める最終日には先生にお礼の気持ちとしてちょっとしたお菓子をプレ …

ヤマハ幼児科楽譜 ぷらいまりー1

2023/09/28

【ヤマハ幼児科】悩んだ結果辞める話(幼児科1年目)

こんにちは、すみれです。 タイトルにもあるように、下の子のヤマハ幼児科を辞めようと思い今月退会予定です。 下の子はあと1回、レッスンが残っています。 ちなみに、上の子は楽しくヤマハのグループレッスンに …

01主婦_笑顔

2023/09/26

久しぶりの投稿:今後は日記的な感じで書いていきます

こんにちは、すみれです。 ご無沙汰しています。 約9か月振りの投稿です しばらくブログから離れていたのですが、 日々の日記のように書いていきたいなと思い節約だけでなく、 ・30代主婦の暮らし ・幼稚園 …

雪の形のキャンドル

2022/12/28

長期休みを学びの場に!小1の冬休みの過ごし方(2022年)

-習い事の実験ラボで作った「ぷにぷにキャンドル」 こんにちは、すみれです。 今日は学童に通っていない小学1年生の冬休みの過ごし方を紹介! ※正確には年少の兄弟もいるので、年少兄弟もほぼ一緒に動いていま …

管理人

  • 出身地:九州(地元を離れて子育て中)
  • 現在地:関東
  • 家族:4人家族(夫、6歳長女、2歳次女)
  • 仕事:ブロガー
  • こんな人:朝が弱く、体力がないタイプ。朝活に憧れるだけで終わってしまうタイプ。

 

ズボラで、いかにラクして生きていけるかを工夫する日々。

ズボラだけど節約はしたいワガママなやつ。

「節約」・「お得」・「子育て」情報を中心に週に1度ブログをUPするのが目標です。

ママが笑顔で1度の人生を楽しめるようなヒントを提供できればと思っています。

詳しいプロフィールはこちら