こんにちは、すみれです。
今回は、保育園に初めて入園させるお母さんへのガイドとして、この記事を書いてみました。
普段、保育園に行く時に着せたり、持たせたりする子供服って初めてだと何を選んだらいいか悩みますよね?
- どんなものがいいのか想像がつかない
- ブランド物がいいのか?
- 汚れるだろうから適当でいいのか?
- みんなどこで買うんだろう?
…と、色々と考えちゃいますよね。
今年4歳になった長女は0歳児クラスから保育園に預けているのですが、保育園って洋服の着替えが沢山必要になります。
ちなみに、UNIQLOの服を少しでも安くする工夫もこちらでは紹介中!
無料で持てるエポスカードで買うだけで10%お得に買える方法についてはこちらに詳しくあります。
目次
うちの子の場合
うちの子が通っている保育園は、園についたらスモックを着て活動し、昼食後に1度着替えるだけ。
(週に1度スモックは洗濯で週末に持ち帰り、月曜に持っていってます。)
基本的に毎日のお着替えは1セットだけですが、園によっては、パジャマを持っていかなければならなかったり、1日2セットの上下服が必要なところもあったり。
- 上の下着
- Tシャツ
- ズボン
写真は、実際にうちの子が保育園に持っていているお着替えセット春~夏バージョンです。
半袖、短いズボンだから冬に比べてかさばらないので、夏は荷物が軽くなるから嬉しいです。
(ほんとささやかすぎる幸せ。笑)
また、この毎日のお着替え以外にも、汚れた時用や、体温調整のための園に置いておく着替えセットなども準備したりと何かと服の替えが必要に。
子供は1人なのにいったい何着用意すればいいの?!
…とびっくりですが揃えなくちゃいけないものは準備しないとすまないので子供服が大量になっちゃいます。
(大人より服の数が多い気がする…)
ユニクロが大活躍!
保育園では午後には必ずお着替えがあるので、どうしても保育園児の子供服は枚数が必要になってきます。
そんな時は、「ユニクロ(UNIQLO)」が大活躍なんです!
大量に必要な子供服、毎回お金をかけてたらいくらお金があっても足りなくなりますよね。
子供服の中でもわりとリーズナブルで、持ちがいいユニクロ。
実際に保育園に3年子供を通わせている実体験から、どんなアイテムがオススメか紹介していきますね♪
ちなみに、どうせ同じ服を買うなら1円でも安く!お得に買いたい!という方。
こちらではユニクロを安く買う方法を紹介しています。
また、知っていて損はないものとして、保育園の服のルール。
フード禁止・スカート禁止の園が多いよう。
(ママ友の子供の園は、上の下着は特別な病気以外は着用不可、など独自のルールがあるところも。)
・フードは子供が引っ張って窒息の危険がある
・スカートは活動の妨げになりやすい(長い丈だと転びやすい)
マストアイテム:ズボン(レギンス)
これは絶対に買って良かったものNo.1は、ユニクロのレギンスです!
ユニクロのズボン(レギンス)は便利すぎて何枚買ったかわからないほど、我が家は買ってます。
毎日のように酷使しても、めったに破けることがないのでヘビロテです。
ただ、一度だけ、この写真の右足の個所ですが、次女が長女のズボンをかじって破けてしまいました。
(どんなかじり方したんだろう…笑)
破けても、普通に履かせてます。
(なにか思われているかもしれないけど、どうせ保育園で汚すし気にせず履かせてます。笑)
生地感も厚すぎず、薄すぎずちょうどいい感じなので春・夏・秋・冬と一年中使ってます。
さすがに冬は寒い日もあるので厚手のズボンを履かせることもありますが、私の住んでいる関東地域だと一年中使えます。
保育園のママ友も1年中使ってると言ってました。
また、保育園の子供たちを見ていると、ユニクロのレギンスを活用している子が沢山います。
…ということはかぶる率も高いんですが^^;
別にバレてもいいんですが、柄に特徴があるものだと、ユニクロとバレちゃいます。
分かりづらいけど、こんな感じの特徴的な柄(ピンク色にハートの柄入り)は一発でバレます。
拡大するとこんなかんじ。
無地だとユニクロだと分かりづらい気がするので個人的には無地(デニムのようなものか、白色など)がオススメです♪
ただし、濃ゆい色は洗濯をしすぎると色が薄れて、白は汚れが目立ちます。
デニム地の濃ゆい色は洗濯しすぎると少し色落ちが気になりますが、それでも履かせてます。笑
(分かりにくいんですが、膝下のところが少しだけ色落ちして白くなっています。)
レギンスの裾の丈は5分丈・7分丈がオススメ
ユニクロのレギンスには丈が3種類あります。
- 5分丈
- 7分丈
- 10分丈・9分丈
うちの子はかなり細身で身長が低めなタイプ。
成長曲線で下の方ギリギリです。
そんな身長が低めの子だと、10分丈・9分丈のものを買ってしまうと、お腹周りでサイズを合わせると丈が長くなりすぎちゃって切ったり折り曲げるのが大変…
実際に折って持って行かせてましたが、洗濯のたびに折り返しをとって洗濯、たたむ時にまた折るがめんどくさくなりました。笑
めんどいな~と思ってたけど、縫うのが面倒で毎回のように折ってましたが、同じ園のママが、ユニクロの7分丈や5分丈を買うといいよ~と教えてもらってからは10分丈を買うのをやめました!
実際に7分丈を着せると足首のところで少し短いかな?レベル。
長いと活動の邪魔になっちゃうだろうし、どちらかといえば短いほうがいいと思うので短い分には許容範囲です!
また、お腹のゴムは調整ができるので、ワンサイズ大きめの7分丈を買っておくのもオススメ。
今は10分丈で着ておいて、大きくなったら7分丈として使うといった使い方もできますよ。
ちなみに、うちは3歳差の姉妹なのですがこのユニクロレギンスを一緒に履いています。
お姉ちゃんの90サイズのユニクロレギンス7分丈を、うちの次女は10分丈として着ています。
(お姉ちゃんが細身、次女が7か月だけど太ももが太すぎてLサイズのおむつを履くくらいの太め。)
なので3歳差でも同じパンツが履ける奇跡!笑
特殊かもしれませんが、兄弟・姉妹で同じズボンを履ける可能性もあります。
白色の透け感
私は白色のレギンスが好きでよく着せるんですが、白色は少し下の色が透けて見えます。
写真の赤ちゃんが着ているのは、
・ユニクロの下着(白)
・combi mini(コンビミニ)のラップワンピース(ピンク)
…なんですが、白もピンクも色が透けています。
特にやっぱり色が濃いピンクはもろに透けてます。
なので、ユニクロの白レギンスを履くときは、上にスカートを重ねるか、丈が長めの上着を着せたほうがいいかなと思います。
下着
下着も暑い時期は涼しい素材のエアリズム、寒い時期は温かい素材のヒートテックに子供も大人も沢山お世話になってます!
本当にユニクロさまさま!
春・秋
春・秋は綿素材の半袖の下着が重宝します。
春から夏に向かう途中、エアコンを入れるか悩むような時もうちの赤ちゃんは家の中はこの下着1枚で過ごしています。
少し寒そうにしたらレッグウォーマーを履かせたり。
この時も室温26℃くらいで肌寒いかな?と思ったけど、赤ちゃんってずっと動いているからか、頭に少し汗をかいてました。
(エアコン入れれば良かったと少し後悔…)
夏の終わり頃、少し肌寒くなってからも、しっかりとした生地なのでお姉ちゃんの時にこの下着をよく使っていました。
普通の綿タイプだと、ちょっと生地が厚いかな?という人には、綿素材100%(コットン100%)のメッシュもあります。
上の写真を見ると全体的に穴が空いているのが分かると思います。
このコットンメッシュのもの、
・キャミソール
・ノースリーブ
・肩あり(半袖)
…と種類があるので汗っかきな子はこちらでも良さそうです(*^^*)
うちも何枚かこのコットンメッシュを持っています。
夏
夏はエアリズムを、うちの子たちは使っています。
薄手でサラっとしていて手で触った感じもひんやりとしているので、着ていて気持ちが良さそうです。
赤ちゃん用はボディ下着、幼児にはタンクトップがありますよ。
生地感はこんな感じで、少しだけ肌が透ける感じです。
うちの子が通う保育園では夏にプール(という名の水遊び)があり、下着を着用となっています。
その時もこのエアリズムだと薄手で持ち帰りの時に濡れていても重くないから重宝します♪
冬
80サイズからになりますが、ヒートテックの下着もあります。
うちは幼児のお姉ちゃんが、去年の冬はヒートテックの下着をかなり使いました。
薄いからかさばらないし、なによりヒートテックだから暖かいだろうと安心感がありました。
たまに、長袖の下着にTシャツを重ねて着たり、長女がプリンセスドレスが好きで着たがるので下着にこの長袖ヒートテックをよく着ていました。
なぜかプリンセス系のドレスって半袖や袖なしが多いんですよね^^;
冬でも着たがるから、寒くないようにこのヒートテックの下着をよく着せてました。
外遊び用の上着
保育園児だと、外遊びや制作活動で洋服はどうしても汚れちゃいますよね。
ユニクロだと汚してもそこまで気にならないから親もストレエスフリーです!
うちの子が通う保育園は、上着はどうしても汚れてしまうからか?ユニクロで済ませてる子が多いです。
結構な頻度でお友達とかぶってます。
まぁ、かぶるよね…と思うけど安いし汚れても気にならないからユニクロの上着でOKとしています。
汚されちゃった時、これが高いものを着せてたら気が気じゃないと思います(笑)
また、お出かけ用の上着は保育園用とは別で持っている人も多いみたいです。
休みの日にお友達と会うと、保育園の上着と違うものを着せている人が何人かいました。
Tシャツ・ロンT
ユニクロのTシャツって種類がいっぱいありますよね。
UTと言われるいろんな世界のアート、キャラクター、企業やブランド等とのコラボレーションのTシャツがあって選びきれないくらい!
次から次へとキャラクターなどもコラボしていて、色々と買いたくなっちゃいます!
我が家は長女の入園準備で白いTシャツが必要だったので、ディズニーのものと、スヌーピーのものを買いました(*^^*)
(写真のシワシワ感でズボラなのがばれてしまう…(;^ω^)アイロンかけて!と言いたくなる。笑)
長女はディズニープリンセスにドハマリ中なので、プリンセスTシャツを着る機会が多くてしょっちゅう着てます。笑
被らない・差別化するコツ
ここまで便利なユニクロの子供服。
コスパがいいから、ユニクロを利用する人が多いんです。
つまり、被ってしまします…そこでどうにかアレンジできないかな?と思って考えてみました。
とりあえず手軽にできるものといえば、ワッペンを貼ると差別化できるのかな?と思います。
あとはリボンとか飾りを縫い付けてみるとか。
他の子たちとかぶるのが気になる場合は、子供のマークを決めてアイロンで貼るワッペンを貼り付けたりすると、他の子とは一味ちがう洋服になりそうだし、子供も喜びそうですね^^!
兄弟がいれば、上の子は星マーク、下の子は四葉マークなど。
お箸、スプーンなどにペンで書いてあげるのもいいですね。
マメな方は保育園のきんちゃく袋などには子供のマークのワッペンをつけてあげたりしても良さそう。
名前を書くときに星をつけてあげるなど、マークをつけてあげると文字が読めなくても自分の持ち物を認識してくれるからオススメです。
ただ、私はズボラだからそれすらせず…一応ワッペンはアレンジ♪と思って買ったけどずっとタンスに眠ったままです(笑)
少し残念な点も
ただ、無敵!と思えるユニクロにもあともう少しこうしてほしいな~と思う改善点が。
名前を書くタグがないんです。
サイズや洗濯表示のタグに少しスペースがあるからうちは名前を書いてますが、子供服でありがちな名前スペースがない!
コストがかかるのか分かりませんが、これがあるとちょっと嬉しいんだけどな~!と勝手にいつか改良を期待しています。
ただこれだけの安さで買えてるからそこまでの贅沢は言えないな!と思ってます。
まとめ
とりあえず、色々と紹介しましたが保育園の洋服は全部ユニクロ(UNIQLO)で済ませても問題ないと思います。
どうせ他の子とかぶっても名前をしっかり記名しておけば間違われても、あとから帰ってくることが多いです。
お互いに洗濯のときにあれ?なんか違う?となるんですよね^^;
(匂いなのか、何なのか?なぜか分かります。笑)
昨日もたまたま、お友達の下着が間違って入っていました。
うちの子のお着換え袋には、なぜか年に1回は必ず、他の子の服が間違って入っていることがあります。
だいたいみんな名前をしっかりと書いているので、洗濯して保育園に持っていくと返していてくれます。
話が脱線しましたが、いくつかユニクロのオススメ商品を紹介しましたが、本当にガンガン洗ってもへたらないし、汚してもまあいっか!と思えるから嬉しいですよね。
子供も高い服を買って、汚して怒られてしますより、気軽に買える服だと怒られることも少ないしお互いにハッピーだと思います。
ちなみに、ブランドのプチバトーの下着と同じ頻度くらい使っているんですがヘタレ感がユニクロのほうがなく、ガンガン洗濯乾燥機にかけて洗ってます。
(プチバトーの方が高かったのに…涙)
なので、保育園のお洋服は、ユニクロがオススメですよ(*^^*)
ちなみに、お子さんの習い事ってどうされていますか?
我が家はオンライン英会話「グローバルクラウン」で楽しく、英会話上達できているのでおすすめしています。
送迎の必要もない上に、きちんと英会話を学べるので忙しい家庭にもピッタリ。
保育園や他の習い事から帰ったあと、お休みの日に英会話を気軽に習えますよ。
また、子ども関連で、保育園登園前の朝のバタバタを少しでも減らしたい!
…と切実な思いでワーママ3年目で習慣化した朝を段取り良くする工夫をこちらで紹介しています。
良ければ朝の時短術もチェックしてみてください♪
また、お子さんの慣らし保育が始まる前に準備しておきたいものをこちらで紹介。
特にこの中でも言っていますが、毎朝の検温のスピード化と、ママの服が入るか問題は必見です!
お子さんを保育園、幼稚園どちらに入れて働く悩んでいる方に。
実際に我が子を保育園、幼稚園同時に2ヵ所いれて感じたことを書いています。
さらに、初マタ・保育園・幼稚園に通うお子さんがいる家庭の方向けに、我が家の自宅を大公開!
どのような工夫で子どもを危険から遠ざけるか・家事を楽できるかを紹介しています。
執筆者:すみれ
関連記事
-
こんにちは、すみれです。 タイトルにもあるように、下の子のヤマハ幼児科を辞めようと思い今月退会予定です。 下の子はあと1回、レッスンが残っています。 ちなみに、上の子は楽しくヤマハのグループレッスンに …
-
-習い事の実験ラボで作った「ぷにぷにキャンドル」 こんにちは、すみれです。 今日は学童に通っていない小学1年生の冬休みの過ごし方を紹介! ※正確には年少の兄弟もいるので、年少兄弟もほぼ一緒に動いていま …
-
こんにちは、すみれです。 前回、ヤマハを退会する予定と投稿しましたが、我が家は9月いっぱいでヤマハ幼児科1年目を辞めることにしました。 辞める最終日には先生にお礼の気持ちとしてちょっとしたお菓子をプレ …
-
TOEIC915点パパおすすめ!幼稚園・保育園オンライン英会話「グローバルクラウン」は子どもが英語好きに!1万円OFF紹介コードも
こんにちは、6歳の子どもの英語学習難民だったすみれです。 2020年から小学校で必修化された英語(外国語)。 今までは英語が使えたらアドバンテージになりましたが、今の子どもたちは英語ができて当たり前。 …
-
【七五三】ラブグラフ出張撮影・着物365レンタルで雨でも一生の思い出に残る家族行事を
こんにちは、先日七五三参りを無事に済ませてほっとしている、すみれです。 今日は、 ・2歳(数日で3歳) ・6歳 …の姉妹の七五三について紹介を。 今回2人一気に七五三参りをするので、母娘で着物をレンタ …
-
2024/01/26
こんにちは、すみれです。 子どもの習い事、いきなり行きたくない!と言われたらあなたはどうしますか? うちの子の場合、幼稚園年中の子がプールの進級テストで進級してしばらくしてからプールに行きたくない!と …
-
2023/10/17
こんにちは、すみれです。 前回、ヤマハを退会する予定と投稿しましたが、我が家は9月いっぱいでヤマハ幼児科1年目を辞めることにしました。 辞める最終日には先生にお礼の気持ちとしてちょっとしたお菓子をプレ …
-
2023/09/28
こんにちは、すみれです。 タイトルにもあるように、下の子のヤマハ幼児科を辞めようと思い今月退会予定です。 下の子はあと1回、レッスンが残っています。 ちなみに、上の子は楽しくヤマハのグループレッスンに …
-
2023/09/26
こんにちは、すみれです。 ご無沙汰しています。 約9か月振りの投稿です しばらくブログから離れていたのですが、 日々の日記のように書いていきたいなと思い節約だけでなく、 ・30代主婦の暮らし ・幼稚園 …
[…] […]
[…] あわせて読みたい保育園3年目ママが選ぶ、園の子供服はユニクロがかなりオススメ!ズボン… […]
[…] 保育園3年目ママが選ぶ、園の子供服はユニクロがかなりオススメ!ズボン丈の工夫で長く使える | サクラサク節約術 より: 2021年9月22日 12:28 PM […]