サクラサク節約術

「節約」・「お得」・「子育て」情報を中心に、無理しない、お手軽な節約術を紹介!

【結婚指輪】結婚9年ブシュロン(BOUCHERON)にして良かった話

投稿日:2021年7月15日 更新日:

結婚指輪と婚約指輪

こんにちは、6歳、2歳を子育て中のすみれです。

この記事は結婚指輪選びに悩んでいる方に。

結婚して9年たっても、ブシュロン(BOUCHERON)のファセットにしてよかったな、と思っていることを紹介します。

私は夫といろんな指輪を見た結果、結婚指輪はブシュロン(BOUCHERON)のファセットにしました。

結婚指輪って一生に一度の買い物だから悩んでしまいますよね。

幸せな悩みなので、沢山考えてあなたたちにピッタリのものを選んでくださいね(^^♪

ブシュロン ファセットリング
※画像参照:ブシュロン

こちらの記事も参考になれば。

結婚前のあなたにぜひ伝えたい、結婚前にしておくべき3つのことを紹介しています。

スポンサーリンク

夫と妻の指輪の色(素材)は別々

結婚指輪とリングピロー
-実際の結婚指輪とリングピロー

結婚指輪、形は一緒にしましたがお互いの好みがちがうため色(素材)は変えました。

夫…プラチナのファセット(ミディアム)
妻…18kピンクゴールドのファセット(ダイヤモンド3石入り)

結婚指輪とアップルウォッチ

ピンクゴールドといってもそこまでピンクは強くなく、肌になじみやすいかんじ

夫婦一緒の色がいいかな?と思いましたが、結婚指輪は自分が身につけるもの。

好きなものがいいと思って各自の好きな色(素材)にしました。

結果として毎日指輪を目にしますが、好きな色(素材)にして満足しています。

ブシュロンのファセット
※画像参照:ブシュロン

スポンサーリンク

ファセットにしてよかった理由

ブシュロン ファセットリング
※画像参照:ブシュロン(BOUCHERON)

前提として、シンプルなタイプの指輪ではなくどこかアクセントがあるものが欲しいと思っていました。

ただし、一生身に着ける予定なので、飽きが来ないタイプでアクセントがあるものを。

結婚して9年たっていますが、今のところ結婚指輪に飽きていません。

ファセットの商品説明
光を反射する幾何学的でシンボリックなファセットのモチーフは、グラフィカルでエレガント。ブシュロンのサヴォワールフェールによって、まるでダイヤモンドのように輝くリングに仕上げられます。シンプルものや洗練されたデザインのリングとの重ね着けをして、自由にコーディネートをお楽しみください。

※参照:ブシュロン

ブシュロンのファセットの商品説明にあるように、ダイヤモンドのファセット(面)をイメージしたモダンで洗練されたイメージのリングです。

ダイヤなしでもキレイだったのですが、せっかくならキラリと光るダイヤも入れたものに。

以前、会社で先輩に婚約指輪を付けているわけじゃないのにキラキラしてキレイだね♪と褒められたこともあります。

ダイヤモンド入りでも、裏返せばシンプルな指輪になるので法事などの特別な時にはダイヤを裏返しにすれば目立ちません。

結婚指輪とアップルウォッチ
-毎日、結婚指輪、婚約指輪、Apple watchを身につける

また、私は、普段から婚約指輪と結婚指輪は重ねてつけています。

産後しばらく立て爪ダイヤモンドは赤ちゃんを傷つけるのが怖くて婚約指輪はタンスの肥やしに。

しかし子どもが1歳を過ぎたときに、ママ友でいつも婚約指輪もセットでつけている人が。

婚約指輪をいつもつけるのが素敵だなと思ったので、私も毎日つけるようになりました。

ダイヤは大きくはないけれど、せっかく夫が一生懸命働いて買ってくれた婚約指輪、大事にしたいです。

デメリットも

私はファセットのダイヤモンド入り。

せっかくならダイヤモンドが常に上に来てほしいのですが、残念ながら回ってしまうこともあります。

慣れてしまえば、少しくらい横を向いても気にはならないのですが、絶対にダイヤモンドを上にしたい!!!

…という方は、全面ダイヤ入りの結婚指輪にした方が良さそうです。

同じようにハーフエタニティなどの半分が宝石入りも、回ってしまうことがあるので買うならエタニティの方が良いみたいです。
(ティファニーのお店の方が話してくれました)

指輪の傷(9年目の写真)

ブシュロンのファセットを検討するときに気になるのは「傷」ではないでしょうか?

実際にほぼ毎日9年間結婚指輪をつけているとこれくらいの傷が付きます。

ブシュロン ファセット 9年目
-よく見ると指輪に傷がついている

よ~く見ると細かい傷がいくつか見えますが、正直指に付けていると目立たないです。

…というかファセットの光を反射するデザインで傷は気にならず、むしろ9年たった今でも光の加減でキラキラして見えます。

なので傷が気になるという方はそこまで気にしなくて良いと思います。

BOUCHERON無料で店舗でクリーニングもしてくれますよ♪

無料クリーニング

BOUCHERON ブティック内
※画像参照:BOUCHERON

クリーニングやアフターサービスの相談は、百貨店内のブティック(※)含め、日本国内の全ブティックで実施しています。
※高島屋やそごう、三越などの百貨店内のブシュロンのこと

ネットで郵送もあるのかな、と思いブシュロンに問い合わせてみました。

アフターサービスはネット(郵送)では対応しておらず、必ずブティック(店舗)に出向く必要があります。

途中で紛失しても困りますし、そうだよねと納得しました。

2種類のアフターサービス
  • 無償での簡易クリーニング
  • 有償の仕上げ直し17,160円(税込)…簡易クリーニングでは直せない小さい傷などを研磨で磨く仕上げ直し

※有償の仕上げ直しの費用はコンディションによってはお見積りとなることも。

・無償クリーニングの時間
・無償クリーニングも予約がいるのか

…もブシュロンに問い合わせたところ以下の回答でした。

無償クリーニングの時間・利用法
無償クリーニングは、当日ブティックが混み合っていなければ、15~20分程でお戻しさせていただくことが可能です。
混雑状況により更にお時間を要する場合もございますが、当日中にはお戻しが可能です。
クリーニングの事前のご予約は必須ではございませんが、混雑時はお待たせしてしまう場合もございますため、予めご来店予約をいただくことをお勧めいたします。

ちなみに、アフターサービスは購入店以外でも利用できるので、近くのお店を利用できるから良いですね。

ただ、緊急事態宣言及びまん延防措置期間中、ブティックでのクリーニングサービスは一時停止

ブシュロンでクリーニングを考えている人は緊急事態宣言及びまん延防措置が解除されてから来店を検討したほうが良さそうです。

スポンサーリンク

最後まで悩んだ指輪

ショーメ リアン
※画像参照:ショーメ(CHAUMET)

ここぞとばかりに、

・ティファニー
・カルティエ
・ニーシング
・俄
・ハリー・ウィンストン

…など色々見に行きました。

普段は入るのもためらう場所ですが、せっかくなら良いものを選びたかったのです。

ただ、ティファニーは父と母の結婚指輪だったので私もティファニーで結婚指輪を買おうと思ったのですが、つけてみるとしっくりこない…

ネットで見ていいと思っても、いざつけると合わないということもあるので、お店で試しにつけさせてもらった方が良いです。

最終的には買ったブシュロンか、ショーメ、ピアジュの3つで悩みました。

夫もデザインは一緒にするため最後は夫の好みを聞き、ブシュロンになりました。

ポイント

ショーメはデザインが素敵。

ピアジュもくるくるまわって面白いし、素敵だなぁと思いました。

まとめ

ディズニーの結婚指輪置き
-毎日、このマリッジリングケースに入れて出かけるときに着けている

沢山、素敵な指輪がありますよね。

どの指輪にしても、一生懸命悩んで決めた指輪はきっとあなたに似合うお気に入りになるはずです。

これからの結婚生活を楽しんでくださいね。

また、冒頭でも紹介しましたが、結婚9年目の主婦が思う結婚前にすべき3つのことを紹介。

保育園、幼稚園に沢山ママ友がいますが他のママ達とも話していて思うことを紹介しています。

ちなみに、私は来年の結婚10周年に、「スイート10」といって10年目の指輪を何にしようか今から楽しみにしています。

ブシュロンのキャトルもいいし、ドイツのニーシング(NIESSING)も気になっています。

お互い楽しみながら指輪を選んでいきましょう。

余談ですが婚約指輪は夫に買ってもらいましたが、なんとなく結婚指輪を買ってもらうのが嫌だったため結婚指輪は自分で買いました。
しかし10周年の指輪は夫に買ってもらいます!笑

また、結婚に向けて色々お金がかかりますよね。

ゼクシィ保険

今後のお金に関しての不安を解消したいなら、無料相談できる新婚夫婦のFP相談【ゼクシィ保険ショップ】を利用するのもありです。

これから結婚する方は、

・結婚費用
・これからの新生活の家計
・貯蓄方法

…などお金に関連する悩みがきっと多くありますよね。

ファイナンシャルアドバイザーのFPが無料で家計見直しをしっかりサポートしてくれるので今後の2人のお金に関しての認識をすり合わせられます。

話にくいお金のことは、結婚のタイミングでしっかり話し合っておくことが夫婦円満のコツかもしれません。



また、普段できるちょっとした工夫として。

洋服などでユニクロを利用している方は、少しでも安く・お得になる方法があるので良かったら見てくださいね。

指輪にお金をかけられるよう節約できるところは節約してメリハリをつけましょ!

バンブーフォレスト ウェディングフォト

・どこか2人でグランピングとか軽く自然に触れたい方
・ウェディングフォトを検討されている方

アニマルグランピングの「バンブーフォレスト」がオススメですよ。

ウェディングフォトは、グランピング施設で、竹林に囲まれた素敵な写真を撮った後、そのままご飯やキャンプもついているもの。

一生忘れない、思い出に残るウェディングフォトがとれます。

今回は、子どもと行った内容を紹介していますが、ウェディングフォトも紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

また、今後の結婚記念日をどう過ごすか考えている方。

ママ友たちや我が家の場合の記念日の過ごし方をこちらでは紹介しています。

毎年、

・結婚式をあげたレストランに行く
・決めたレストランに行く

…など記念日を過ごす場所を決めている家もありますよ。

-ママやパパの健康・楽しみ, 雑記
-, , ,

執筆者:

スポンサーリンク

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベビーカーでミルクを飲む赤ちゃん

育休復帰・慣らし保育の間にしたいこと6選(ママの美容・モチベUPなど)

こんにちは、この間の実家帰省の時に妹の育休復帰前の不安話を聞いたばかりのすみれです。 今日は「育休復帰前・慣らし保育期間にしたいこと6つ」を紹介。 1人目の子どもの場合。 子育てしながら仕事もできるの …

雪の形のキャンドル

長期休みを学びの場に!小1の冬休みの過ごし方(2022年)

-習い事の実験ラボで作った「ぷにぷにキャンドル」 こんにちは、すみれです。 今日は学童に通っていない小学1年生の冬休みの過ごし方を紹介! ※正確には年少の兄弟もいるので、年少兄弟もほぼ一緒に動いていま …

雨の日の千歳飴 七五三

【七五三】ラブグラフ出張撮影・着物365レンタルで雨でも一生の思い出に残る家族行事を

こんにちは、先日七五三参りを無事に済ませてほっとしている、すみれです。 今日は、 ・2歳(数日で3歳) ・6歳 …の姉妹の七五三について紹介を。 今回2人一気に七五三参りをするので、母娘で着物をレンタ …

バンブーフォレスト キリンと朝食

【6歳・2歳大喜び】キリンと一緒に朝食!バンブーフォレストで子どもと一生の思い出づくり(アニマルグランピング)

こんにちは、毎日ワンオペ育児にヒーヒーいってる、すみれです。 10月に入り、多忙な夫がやっと夏休みを2日取れたので… (※たった2日。笑) 子連れで旅行として千葉県市原市にある”アニマルグランピング” …

アイキャッチ 幼稚園 スモックと帽子

【保育園・幼稚園】ワーママが子ども2か所同時に通わせて感じたメリット・デメリット

こんにちは、2人の姉妹を認可保育園(2歳)、私立幼稚園(年長)に通わせているすみれです。 今回はお子さんを保育園と幼稚園どちらにするか悩んでいる方へ。 今現在、我が子たちを、 ・上の子6歳…幼稚園年長 …

スポンサーリンク サイドバー上部

スポンサーリンク
雪の形のキャンドル

2022/12/28

長期休みを学びの場に!小1の冬休みの過ごし方(2022年)

-習い事の実験ラボで作った「ぷにぷにキャンドル」 こんにちは、すみれです。 今日は学童に通っていない小学1年生の冬休みの過ごし方を紹介! ※正確には年少の兄弟もいるので、年少兄弟もほぼ一緒に動いていま …

ベビーカーでミルクを飲む赤ちゃん

2022/06/21

育休復帰・慣らし保育の間にしたいこと6選(ママの美容・モチベUPなど)

こんにちは、この間の実家帰省の時に妹の育休復帰前の不安話を聞いたばかりのすみれです。 今日は「育休復帰前・慣らし保育期間にしたいこと6つ」を紹介。 1人目の子どもの場合。 子育てしながら仕事もできるの …

グローバルクラウン

2021/09/22

TOEIC915点パパおすすめ!幼稚園・保育園オンライン英会話「グローバルクラウン」は子どもが英語好きに!1万円OFF紹介コードも

こんにちは、6歳の子どもの英語学習難民だったすみれです。 2020年から小学校で必修化された英語(外国語)。 今までは英語が使えたらアドバンテージになりましたが、今の子どもたちは英語ができて当たり前。 …

雨の日の千歳飴 七五三

2021/11/04

【七五三】ラブグラフ出張撮影・着物365レンタルで雨でも一生の思い出に残る家族行事を

こんにちは、先日七五三参りを無事に済ませてほっとしている、すみれです。 今日は、 ・2歳(数日で3歳) ・6歳 …の姉妹の七五三について紹介を。 今回2人一気に七五三参りをするので、母娘で着物をレンタ …

バンブーフォレスト キリンと朝食

2021/10/14

【6歳・2歳大喜び】キリンと一緒に朝食!バンブーフォレストで子どもと一生の思い出づくり(アニマルグランピング)

こんにちは、毎日ワンオペ育児にヒーヒーいってる、すみれです。 10月に入り、多忙な夫がやっと夏休みを2日取れたので… (※たった2日。笑) 子連れで旅行として千葉県市原市にある”アニマルグランピング” …

管理人

  • 出身地:九州(地元を離れて子育て中)
  • 現在地:関東
  • 家族:4人家族(夫、6歳長女、2歳次女)
  • 仕事:ブロガー
  • こんな人:朝が弱く、体力がないタイプ。朝活に憧れるだけで終わってしまうタイプ。

 

ズボラで、いかにラクして生きていけるかを工夫する日々。

ズボラだけど節約はしたいワガママなやつ。

「節約」・「お得」・「子育て」情報を中心に週に1度ブログをUPするのが目標です。

ママが笑顔で1度の人生を楽しめるようなヒントを提供できればと思っています。

詳しいプロフィールはこちら